みなさん応援宜しくです(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村

ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
久方ぶりの更新です。
ケンも嫁も元気ですよ〜☆更新者の僕だけガタガタですm(_ _)m
もともと遺伝的に腎機能が悪く、
オシッコが出なくなりました。(2度目)(((((((( ;゚Д゚))))))))ヒィィィッッッ
あっという間に熱も上がり、
投薬で回復しつつも微熱が続きとてもシンドイ。
後日、脱水症状で点滴…というオマケ付。
仕事と家での養生(睡眠)で手一杯。
ケンの散歩も嫁にお願いしっぱなしです。
ヒザ(靱帯)、痛風、痔に続き、
前立腺もついにエントリーしてきました。
1975年生まれの本厄真っ只中!腎機能悪化による透析だけは、
何が何でも回避しないといけません。
ケン『お父ちゃん大丈夫か!?』ケンの朝の起こし方も優しくなりました(笑)
ケン『おかえりー☆』仕事から帰ってきてソファーでダウンしても、
突進せずに喜んでくれます☆
ケン『ぐぅ・・・♪』休日の昼下がり、
勝手にクッションを枕にして寝てくれます(^^;)
いやぁiPhone7Plusの背景ぼかしは
凄く楽しい…じゃなくて復活するまでもう少し、
今暫くお待ちくださいませm(_ _)m
さぁ、今日も頑張って仕事終わらせて、
帰って薬飲んで寝ます。
繰り返すようですが、
ケンは超元気です(*^_^*)ではでは。
みなさん応援宜しくです(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村

ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
スポンサーサイト
みなさん応援宜しくです(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村

ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
こんにちは(^^)
昨日、家に届いた「iPhone7 Plus」。
カメラ機能を早速イジイジしてみました。
左5s 右7Plus夜の室内、蛍光灯直下。
完全オートで撮影。
センサーサイズや画素数がどうのこうのは
置いておいて、
我が家の環境ですと、
オートだとホワイトバランスが、
結構「寒色系」に行く傾向が強い印象。
こんど日中屋外検証ですね(*^_^*)
そして楽しみにしていたRAW撮影☆
あれ?純正カメラアプリ・・・RAW対応してないじゃんwAdobe Photoshop Lightroom for iPhoneを
ダウンロードしてチェック!
※Adobe規格ではDNGですけどまぁRAWって事で(^^;)

撮った後の「補正タイム」で色々弄れるけど、
細かい使い勝手等で、
正直、純正カメラアプリの
出来が良い事を再認識してしまいました。
いやほんと、現時点では純正での撮って出しが
優秀すぎると思います。
Lightroomも、
小刻みにバージョンアップしてきてるので、
今後に期待!って思いました。
あっ!光学ズーム使ってない。。。今日帰ったら使ってみよ〜☆
ケンさん、しばらくモデル頑張ってな(^^;)
以上、簡単ですが、
さらっと使った感想の雑記でしたm(_ _)m
今日も一日よろしくお願いします☆
ではでは。
みなさん応援宜しくです(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村

ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!